2014年10月22日
秋の行楽
行楽シーズン真っ只中、家族サービスに毎週末大忙しです。
越前松島水族館

ここは、動物との触れ合いが楽しめるスペースが多いので、子供達は大喜び!

中でも、上から覗ける水槽は楽し過ぎ!

子連れファミリーには、お勧めのスポットです。
(屋外を歩く事が多いので、雨の日は傘必須です)
19日 大阪市内河川
寝坊してしまい、夜明け寸前にポイント到着。
水面はベイトで騒ついていおり、僅かに流れもあり、ミニヨレからスタート。
着水と同時に、コツコツとベイトがあたる。
ベイトは何か調べてやろうと、裂波でチョン、チョン、チョンとしていると、

この子なら裂波のままでイイだろうと、そのまま調査。
しかし、コツコツとイナッコがじゃれてくるのみ。
完全に太陽が昇り、イナッコもさよなら・・・
それでも諦め悪く、居残りシーバスを狙ってシャローをスローで引くと、
ドン!!!
気持いいアタリ発生!
重量感はありましたが、シーバスではないのが直ぐに分かり、強気にファイト!
あがってきたのは、裂波が小さく見えるヘビー級なチヌ様!

ターゲットが違う1本でしたが、楽しかったです。
