2013年06月09日
想像以上のS
9日
インスタビーターで、モーニングシーバスがヒットしたけど、
ジャンプ、ジャンプ、バラシ・・・・サヨナラ(涙)
結局、1発だけでボーズでした。
いつもなら悔しいだけなのに、今日は何だか楽しく納竿出来た。
何故か?
↓このルアーをアクションを確認したら、

ちょっと笑ってもーた
見た事のないS字軌道なんですけど・・・・

釣れてないのに、一軍決定!!
インスタビーターで、モーニングシーバスがヒットしたけど、
ジャンプ、ジャンプ、バラシ・・・・サヨナラ(涙)
結局、1発だけでボーズでした。
いつもなら悔しいだけなのに、今日は何だか楽しく納竿出来た。
何故か?
↓このルアーをアクションを確認したら、

ちょっと笑ってもーた
見た事のないS字軌道なんですけど・・・・

釣れてないのに、一軍決定!!
2013年01月28日
石とセラミック
正月からガンガン釣りに行っていますが、
釣れね〜
それでも、懲りずに出撃準備をしていたある日の晩、
突然、腰に激痛が!
「えっ!? 痛たたたただだだ!!!」
過去に覚えのある痛みです。
10年前に経験した、尿路結石や!
6時間、痛みに耐えながら石が落ちるの待ちましたが、
夜明け前に、我慢の限界がきて、119番しました。
病院で即、坐薬アナルプレー!
20分程で、痛みから開放されました。
しかし、石は放出されていませんので、
下腹部に違和感がある為、無理は禁物、
自宅待機の日々です。
近所の釣具屋で徘徊していると、理想的なPEカッターを発見!

ティムコ セラミッククリッパー
高価ですが、使った事がない素材の切れ味に期待し、購入。
使った感想
PE対応・・・てか、フィラメントラインより、
PEの方が、スパンスパン切れるじゃねえか!
フロロリーダーを何種類か切ってみましたが、
20lb以上は、やめたほうがいい感じ。
調べると、かなり前から、発売されているようでした。
知らんかった〜
釣れね〜
それでも、懲りずに出撃準備をしていたある日の晩、
突然、腰に激痛が!
「えっ!? 痛たたたただだだ!!!」
過去に覚えのある痛みです。
10年前に経験した、尿路結石や!
6時間、痛みに耐えながら石が落ちるの待ちましたが、
夜明け前に、我慢の限界がきて、119番しました。
病院で即、坐薬アナルプレー!
20分程で、痛みから開放されました。
しかし、石は放出されていませんので、
下腹部に違和感がある為、無理は禁物、
自宅待機の日々です。
近所の釣具屋で徘徊していると、理想的なPEカッターを発見!

ティムコ セラミッククリッパー
高価ですが、使った事がない素材の切れ味に期待し、購入。
使った感想
PE対応・・・てか、フィラメントラインより、
PEの方が、スパンスパン切れるじゃねえか!
フロロリーダーを何種類か切ってみましたが、
20lb以上は、やめたほうがいい感じ。
調べると、かなり前から、発売されているようでした。
知らんかった〜
2011年01月12日
MATAGI
最初に買ったシーバスロッドが
MajorCraft ZALTZ ZAT-902PE
今はあまり出番がありません。
何故か?
1 腕が短い私にはグリップが長すぎて扱い辛い。
2 先重りの為、振り抜けが悪い。
要するに疲れるし、ストレスがたまる
Tックルベリーに売るとかも考えたが、
初めて鱸を射止めたロッドやし・・・・
で、何とか改造出来ないか、ここへ ↓

家から車で10分のマタギへ
ルアーロッドの部品なら何でも揃っている
しかし、普通の店の様な陳列ではない・・・
(店内は写真は無し)
工房に遊びに来たかのような感覚
グリップだけでも凄い数・・・・
ウエイトバランサーが何処にあるかわからんぞ! f^_^;
今日はカタログだけ貰ってきました。

ぼちぼち、改造してみます。
それより、ライトタックルを作ってみたくなってきた〜!
MajorCraft ZALTZ ZAT-902PE
今はあまり出番がありません。
何故か?
1 腕が短い私にはグリップが長すぎて扱い辛い。
2 先重りの為、振り抜けが悪い。
要するに疲れるし、ストレスがたまる
Tックルベリーに売るとかも考えたが、
初めて鱸を射止めたロッドやし・・・・
で、何とか改造出来ないか、ここへ ↓

家から車で10分のマタギへ
ルアーロッドの部品なら何でも揃っている
しかし、普通の店の様な陳列ではない・・・
(店内は写真は無し)
工房に遊びに来たかのような感覚
グリップだけでも凄い数・・・・
ウエイトバランサーが何処にあるかわからんぞ! f^_^;
今日はカタログだけ貰ってきました。

ぼちぼち、改造してみます。
それより、ライトタックルを作ってみたくなってきた〜!
2010年12月02日
ちょっと改
あ〜ぁ、子供が風邪をひいているので、週末の釣りは休みかな〜 (T_T)
(こんな時に遊びに行ったら、血を見る事になります。)
ノットの練習やフックのチェックをしながら、
ふと、リールを見ると、ん・・・あぁ!
ラインローラーの取り付け付近が何かおかしい!
触ると、ガタガタやん!
もう少しで、ボルトが脱落しそうになってました。
あぶな〜 早速、締めようとボルトを見ると・・・
NO!
そうや、トルクスやったわ!

ホームセンターでドライバーを買い、
ついでに 釣り具屋に寄り道。f^_^;
最近、気になるダイコー トラッドアーツを触り、
行く予定の無い沖堤用に9か10ftが
欲しくなりましたが、買えるわけもなく諦め、
こんな物を買って付け替えてみました。↓

パワーライトノブM
(大きく見えますが、Mです。)
ただ巻きに自信が無いので
道具に頼ってみました。
(こんな時に遊びに行ったら、血を見る事になります。)
ノットの練習やフックのチェックをしながら、
ふと、リールを見ると、ん・・・あぁ!
ラインローラーの取り付け付近が何かおかしい!
触ると、ガタガタやん!
もう少しで、ボルトが脱落しそうになってました。
あぶな〜 早速、締めようとボルトを見ると・・・
NO!
そうや、トルクスやったわ!

ホームセンターでドライバーを買い、
ついでに 釣り具屋に寄り道。f^_^;
最近、気になるダイコー トラッドアーツを触り、
行く予定の無い沖堤用に9か10ftが
欲しくなりましたが、買えるわけもなく諦め、
こんな物を買って付け替えてみました。↓

パワーライトノブM
(大きく見えますが、Mです。)
ただ巻きに自信が無いので
道具に頼ってみました。
2010年10月26日
2010年09月26日
2010年09月07日
2010年07月22日
USP3
アーバンサイドパラダイス3買いました。

見ました。
やっぱりキャストって大切なんですね・・・
最初の水門
釣れたポイントの4つ目のライトって、
65mぐらいあったと思います。あんなに軽く投げて・・・
次の橋の下
現場に立つと、橋の下の部分って、自分の頭より低いし、
この橋の幅、20mぐらいありますよ! 向こう側の明るい部分にキャスト!
自分に出来ません・・・「下手くそが何言ってねん」って声は無視します。
太刀魚ポイント
22年1月1日より、今は立ち入り禁止ですね。去年の秋ごろに来られた映像ですね。
次の水門
これも去年の映像ですね。ここも狭いポイントで、
投げるタイミング????・・・・わかりません。
同じ変態カラーワンダー持っていますけど・・・・
何本出すねん・・・大阪湾めっちゃ釣れるやん!!
ハァハァハァハァ・・・
あっ、ハギータさんや! いつもブログ見てます。
土佐堀川
昔、ここでブラックバス釣りました。
・・・ブラックでもいいけど・・出来ればシーが付いたバスが・・
石津周辺
凄い、いい雰囲気やって・・・また、アングラー増えるんやろな〜
生で見たかったな〜
先ずは、関東弁からマネしよ!
ガイドのDAIさんご苦労様です。

見ました。
やっぱりキャストって大切なんですね・・・
最初の水門
釣れたポイントの4つ目のライトって、
65mぐらいあったと思います。あんなに軽く投げて・・・
次の橋の下
現場に立つと、橋の下の部分って、自分の頭より低いし、
この橋の幅、20mぐらいありますよ! 向こう側の明るい部分にキャスト!
自分に出来ません・・・「下手くそが何言ってねん」って声は無視します。
太刀魚ポイント
22年1月1日より、今は立ち入り禁止ですね。去年の秋ごろに来られた映像ですね。
次の水門
これも去年の映像ですね。ここも狭いポイントで、
投げるタイミング????・・・・わかりません。
同じ変態カラーワンダー持っていますけど・・・・
何本出すねん・・・大阪湾めっちゃ釣れるやん!!
ハァハァハァハァ・・・
あっ、ハギータさんや! いつもブログ見てます。
土佐堀川
昔、ここでブラックバス釣りました。
・・・ブラックでもいいけど・・出来ればシーが付いたバスが・・
石津周辺
凄い、いい雰囲気やって・・・また、アングラー増えるんやろな〜
生で見たかったな〜
先ずは、関東弁からマネしよ!
ガイドのDAIさんご苦労様です。
2010年07月20日
暑いぜよ
7月15日
嫁が友達の家に遊びに行くと・・・
嫁「パソコンで地図、みせて〜」
俺「ほ〜、住所は?」(-_-)
嫁「高石市西取石・・・」
俺 (@_@)・・・海近いんとちゃうん?
地図確認・・・迎えついでに1時間でも出来るんちゃうん!
最悪、新規開拓か武器屋に探索行けるんちゃうん! (^O^)
俺「帰り迎えにいったるわ」 (ノ゚O゚)ノ
嫁「いいわ、車で行くわ。子供よろしく」
俺 (T_T)
期待した僕が馬鹿ですけど…何か?
7月16日
夏来ましたね〜 ビールうまいっす!
去年からソルトルアーにはまりましたが、
ここにきて問題発覚!
ビールの誘惑に勝てるのでしょうか?
今までは大した我慢もなく釣りを優先、出来ましたが…
これからは 無理な様な…
…んな感じで、前回の釣りで、
ラインをコンクリートに擦りまくり、
新品をスプールに巻いて約4ヶ月経ったので
ラインの前後を巻き直しました。
めんどい…この作業なんとかならないっすか?
ロッドを最近使っていないZALT-902PEに変えました。
なぜなら少し遠出しました。
7月17日
高知県須崎市…
子供リクエスト? でアンパンマンミュージアム

さくっと見て、腹ごしらえ!
鍋焼きラーメン 橋本食堂
ロケみつの旅です。


もともと、出前で冷めない様に
鍋で作ったとかで、麺ものびにくい物で、
少し固めですが、スープは美味しいです。
大河ドラマ 龍馬伝にでてくる
武市半平太像を見て

子供と海へ

大はしゃぎです。
そして、宿へ

最高にビール上手い!暴飲万歳
ほら、言ったでしょ! 酒に負けた・・・
自動的に釣りは無し…
山の上で泊まっているので…歩いては無理!
朝まで爆睡しました。
7月18日
朝、帽子パンを食べ、

坂本龍馬記念館でお勉強。

小学生の時に興味があったら、まだ、ましな脳みそになったかな…
うどんが食べたかったので、香川県まで、さーっと戻り
うどんバカ一代へ

釜バターうどんです。
黒コショウも入っていて上手いです。パスタみたい・・
今回は釣り出来ませんでしたが、リベンジしたいと思います。・・・いつかな?
7月19日小潮
下げ
いつもの河川へ
3投目に ゴンッ!
よし! 手元までよせて、タモさん~出番ですってな感じで
調子こいていると、オートリリース・・・・
何でやねん! と針先見ると
伸びてるし、あまいし、最低です。
貴重な一匹が・・・まぁ、また釣れるか・・・
と余裕ぶっこいていると・・・アタリません!
いつもより水位も低いから、釣れるイメージも出来ない・・・
釣れるゴミも多い・・・
今年夏の目標・・・・デイで一匹!
ポイント探しに行きました。

よさげなポイントどこや~????
しかし、暑い・・・死ぬ!!!
結局、先週は魚見れてませ。でも、今週もデイゲームは頑張ります。
ところで USP3、大野ゆうきさんのアーバンサイドパラダイス3
発売らしいです。
バリッドの神も出られているみたいです。 買いに行こ!!
嫁が友達の家に遊びに行くと・・・
嫁「パソコンで地図、みせて〜」
俺「ほ〜、住所は?」(-_-)
嫁「高石市西取石・・・」
俺 (@_@)・・・海近いんとちゃうん?
地図確認・・・迎えついでに1時間でも出来るんちゃうん!
最悪、新規開拓か武器屋に探索行けるんちゃうん! (^O^)
俺「帰り迎えにいったるわ」 (ノ゚O゚)ノ
嫁「いいわ、車で行くわ。子供よろしく」
俺 (T_T)
期待した僕が馬鹿ですけど…何か?
7月16日
夏来ましたね〜 ビールうまいっす!
去年からソルトルアーにはまりましたが、
ここにきて問題発覚!
ビールの誘惑に勝てるのでしょうか?
今までは大した我慢もなく釣りを優先、出来ましたが…
これからは 無理な様な…
…んな感じで、前回の釣りで、
ラインをコンクリートに擦りまくり、
新品をスプールに巻いて約4ヶ月経ったので
ラインの前後を巻き直しました。
めんどい…この作業なんとかならないっすか?
ロッドを最近使っていないZALT-902PEに変えました。
なぜなら少し遠出しました。
7月17日
高知県須崎市…
子供リクエスト? でアンパンマンミュージアム
さくっと見て、腹ごしらえ!
鍋焼きラーメン 橋本食堂
ロケみつの旅です。

もともと、出前で冷めない様に
鍋で作ったとかで、麺ものびにくい物で、
少し固めですが、スープは美味しいです。
大河ドラマ 龍馬伝にでてくる
武市半平太像を見て
子供と海へ
大はしゃぎです。
そして、宿へ

最高にビール上手い!暴飲万歳
ほら、言ったでしょ! 酒に負けた・・・
自動的に釣りは無し…
山の上で泊まっているので…歩いては無理!
朝まで爆睡しました。
7月18日
朝、帽子パンを食べ、

坂本龍馬記念館でお勉強。
小学生の時に興味があったら、まだ、ましな脳みそになったかな…
うどんが食べたかったので、香川県まで、さーっと戻り
うどんバカ一代へ
釜バターうどんです。
黒コショウも入っていて上手いです。パスタみたい・・
今回は釣り出来ませんでしたが、リベンジしたいと思います。・・・いつかな?
7月19日小潮
下げ
いつもの河川へ
3投目に ゴンッ!
よし! 手元までよせて、タモさん~出番ですってな感じで
調子こいていると、オートリリース・・・・
何でやねん! と針先見ると
伸びてるし、あまいし、最低です。
貴重な一匹が・・・まぁ、また釣れるか・・・
と余裕ぶっこいていると・・・アタリません!
いつもより水位も低いから、釣れるイメージも出来ない・・・
釣れるゴミも多い・・・
今年夏の目標・・・・デイで一匹!
ポイント探しに行きました。

よさげなポイントどこや~????
しかし、暑い・・・死ぬ!!!
結局、先週は魚見れてませ。でも、今週もデイゲームは頑張ります。
ところで USP3、大野ゆうきさんのアーバンサイドパラダイス3
発売らしいです。
バリッドの神も出られているみたいです。 買いに行こ!!
2010年07月13日
情報
シーバスが幻の魚になっている せぇーです。
仕事中でも みなさんのブログを拝見して、
すこしでも参考になる事を探し、そして、
足跡を残しまくっています。
・・・すみません!
ネットといえば、7月19日OPENのfimo。
何かよくわかりませんが、楽しみにしています。
ブログも出来るとか・・・限られた神々だけかな・・・
最近、ブログを始めネットの凄さを実感していますが、
このプロジェクトは、僕の釣りに影響を及ぼすのでしょうか??
仕事中でも みなさんのブログを拝見して、
すこしでも参考になる事を探し、そして、
足跡を残しまくっています。
・・・すみません!
ネットといえば、7月19日OPENのfimo。
何かよくわかりませんが、楽しみにしています。
ブログも出来るとか・・・限られた神々だけかな・・・
最近、ブログを始めネットの凄さを実感していますが、
このプロジェクトは、僕の釣りに影響を及ぼすのでしょうか??
2010年06月22日
ここは!!!
発売中のSALT WATER 8月号 見ました?
この写真のポイント…

僕の思い出漁港コーナーです!
初めてこの場所に釣行した時に 写真の貴公子が立っているすぐ近くで
事件が…
ある方が先に釣りをされていたので、お声をかけ並んで竿を振っていました。
その時、僕のライフジャケットからルアーボックスが奈落の底へ…
うそ! うそや〜!!
落としても〜た、テトラの中に…終った……
と、その時、そばにいた先ほど方が
ブーツを履いて救出しに行くと言ってくれてる。
「いや!いいです。危ないからやめてください!」
それでもテトラに降りてボックスを回収してくれました。
あの時のご恩は一生忘れません!
有難うございました。
そんなローカルでの貴公子のDVDが出るみたいです。

1も2も買いました。
1のキャスティングの大事さに感動しました。
絶対に買います。
この写真のポイント…

僕の思い出漁港コーナーです!
初めてこの場所に釣行した時に 写真の貴公子が立っているすぐ近くで
事件が…
ある方が先に釣りをされていたので、お声をかけ並んで竿を振っていました。
その時、僕のライフジャケットからルアーボックスが奈落の底へ…
うそ! うそや〜!!
落としても〜た、テトラの中に…終った……
と、その時、そばにいた先ほど方が
ブーツを履いて救出しに行くと言ってくれてる。
「いや!いいです。危ないからやめてください!」
それでもテトラに降りてボックスを回収してくれました。
あの時のご恩は一生忘れません!
有難うございました。
そんなローカルでの貴公子のDVDが出るみたいです。

1も2も買いました。
1のキャスティングの大事さに感動しました。
絶対に買います。