ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月29日

冬へ

27日(土)
出張の為、釣り無し



28日(日)
市内河川
3〜6時

3投目、ゴン! バシャ、バシャ、バシャ

水面を滑る様に逃げる・・・・・・ラーボー!

あちゃー、しかも、スレ!

頭の後ろあたりに掛かって、めっちゃ走る!
リーダー持って抜き上げ、息を止めて、即リリース。
(写真なし)

ブゥハー・・・くちゃ!

鱸24耐の試合速報をチェックしても・・・。

そら、俺が釣れるわけないと思いながら、

移動し粘るも何もなし。



帰宅し、お出かけ。



IKEAにお買い物! さっきまでこの辺りで、釣りしたんやけど・・・

週末から寒気が強まる模様。

シーバスを始めた去年の冬は、12月、1月
の2ヶ月間、ズーボーでした。

来週、頑張ろ! 寒いやろな〜

  


Posted by せぇー at 07:29Comments(2)シーバス

2010年11月24日

困った・・・

釣りネタではありませんが、

あと、1ヶ月であれですよ!

考えてますか?



ほら、



クリスマスですわ・・・・

(-.-;)

どうしよ・・・金はないし、欲しい物は一杯あるし



夫婦で釣りされる方が羨ましい。

たっぷり時間をかけて釣り具屋でプレゼント選んだるのに!







先ずは、5才の息子のプレゼントから買いに行こか。

欲しい物を聞くと

(^O^) 「仮面ライダーオーズのベルト!」 

(^_^) 「よし、よし!サンタさんに頼もーな」



前の仮面ライダーWから、クリスマス時期に子供がはまるように
放送開始時期を変更してきやがった。


大人ってやらしい。


ま〜仕方ないな。
で、「トイザらス」へ調達しに行くと、何やら貼紙が、


「仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー は・・・」



ん、何 何?



「売り切れました。」 ガーン

「入荷未定。」 チーン。(T_T)



あのね、まだ11月ですよ!
久々に子供に人気ある仮面ライダーやな



と、感心してる場合じゃない、
最近、家電屋でもおもちゃが
売っているので、行っみたら、


案の定、売り切れ!


おい、おい、おい! 品薄商法か?



段ボールで作ったらあかんか?
  


Posted by せぇー at 16:48Comments(4)

2010年11月23日

おるけど・・・

23日 3〜6時
雨の後 南港方面

正面からの爆風で重いヤツしか投げれん。
(普通、帰るやろ!)

今日はとにかく、バラシまくり。
その度にフックのチェックはしているが、
アワセても、刺さる感覚が伝わってこない。

バイトはあるし、風裏のポイントを知らんから
動けなかった。

今回のズーボーは、いつも以上に疲れた。



この3本を使って、俺、オートリリース馬杉



IP-26は 塗装が剥がれて完全に鉄板露出してます。  


Posted by せぇー at 19:40Comments(2)シーバス

2010年11月21日

大阪河川調査2

前日、準備していたら
先週、どこかでリーダーを落としたみたい。

新品やったのに・・・と、ショックを受けていると、
スナップケースも無い・・・(T_T) テンション急降下・・・


20日 3時〜6時
市内某河川

自宅を出ると、少し雨が降ったみたい!

タイドグラフは上げですが、下流に向かって結構、流れている。

開始、15分ぐらいで「ドン!」

なかなかの重量感、ゆっくり取り込む事を
心掛けて、ドラグ緩めてファイト!
ジャンプ1発を乗り越え、時間をかけて
足元まで寄せて覗くと、デカイ〜!



「バシャ!、バシャ!」 (-.-;)



ばれた・・・・
「嘘や〜 まだ、そんなに体力残ってたんすか?」



このポイント2週続けて薔薇死のみ
最近の鱸さん、体力あり過ぎ!

その後、悔しくて流れも無くなったのに移動すら考えられず終了。






21日 2時〜6時

昨日のポイント、同じ条件なら流れが止まる
4時過ぎまでが勝負!



現場に着くと・・・・・流れが弱い・・・

移動!

さらに湾奥河川を偵察。

河川の分岐ポイントでお兄さん二人に声をかけると、
ちょうど、50ぐらいを水揚げされていて
「30分で5匹です。 爆釣って奴ですわ!」って!



(-_-) 「へ〜ぇ、頑張ってください!」



と、言い残し移動!
本当に頑張らなあかんのは、俺なんですけどね  f^_^;


で、南港方面に移動。




ハニトラ70S投入
流れにのせて、うまくヨレに・・・「ドン!」


昨日の事もあり、必要以上に慎重になりました。
小さいのに・・・・



2匹目狙って、バリッド投入
めっちゃ小さいアタリ!

ん・・・・? 叩いてる?


あら、お久しぶり!



流れも弱くなり、終了。

俺も爆釣したい〜!
  


Posted by せぇー at 16:09Comments(6)シーバス

2010年11月13日

大阪河川調査

先週、生後1ヶ月の息子を抱いて、病院を3軒はしご!


1つ目の病院   行くだけ無駄
2つ目の病院   診断、治療法に疑問を感じる。
3つ目の病院   やっと原因判明、RSウイルス感染確認
         
  特効薬は無い。
  肺炎、呼吸困難になる心配がある為、即入院
  入院後、肺炎菌も確認


1週間後、無事退院!
医者もいろいろです。




13日 3時~
約2週間ぶりの釣行
釣りに出掛けられる生活に戻った事に感謝!
子供が起きるまでの3時間だけ、レッツゴードブ!
ま〜釣れなくてもいい。ストレスをドブに放流しに!


1ヶ所目 ビルに囲まれたリバー・・・・NO


2ヶ所目 尻〇川

対岸に3、4人、先行者がいたので、
向こう側から届かないラインだけ狙う。

2投目、アタリ! 巻きながらあわす。

ん?・・・・根がかり?
ジャンプ、1発・・・・バレタ (:_;)


「あぁぁ〜 くそ〜」


このプレッシャーでバイトしてきた魚が、
また、ルアーに反応するとは思われへん!


すぐに移動を考えたが、女々しく数投してから移動。


3ヶ所目 木津リバー

生命感、ゼロ。
でも、また、2投目でヒット!
ヨッシャー・・・・・・ん?


何か・・・・おかしい・・・・


シーちゃんではない事はすぐにわかった。
これでした↓



去年もここでタッチー、釣ったわ〜



「今日はあかんかな~」と思って叩きましたが、

やっぱり、ダメでした。↓



多分、最小記録・・・
  


Posted by せぇー at 10:27Comments(4)シーバス

2010年11月03日

ビックリ!

29日(金)

20年ぶりの4人だけ同窓会。
高校時代のバンド仲間中心で、再会して0.1秒で4人ともタイムスリップ!

人生の折り返しが過ぎた頃に、こうして再会出来た! それだけで最高!

二日酔い&寝不足&倦怠感&下痢で土、日曜日が台無しになるくらい呑んだ!



あかん!衰えてる〜 (+_+)



で、釣りは無し・・・・・・なわけない!


31日(日)

PEを換えたいけど、まだ、買いに行けてないので、
以前使っていた1.2号を巻き、少し釣行。

中古購入の80から!
やっぱり0.8号と1.2号じゃぁ、飛距離が・・・

1投目、ストップ&ゴーで誘ってみると、


「コン!」


油断した、すぐにバレました。


1投入目、大事なんわかってるのに〜 俺の下手くそ!

やる気UP、そしたら次、バックラッシュ・・・(-.-;)
修復不可能・・・・



ライン巻くテンション悪かったん?
何?この2週間! 魚見てないし・・・



そのまま、○。○○にラインを買いに行きました。
SUNLINE CASTAWAY12lb#0.8 にしました。
まさくんに教えもらった通り、2310円
安い!
お店で巻いてもらい、「よし、準備出来た! 後は魚を見つけるだけ!」




3日 中潮
満潮前後



80から、
数投すると、ゴミ回収・・・・ん??







ん???・・・・あぁぁぁ!




ビックリ! 数週間前にラインブレイクしてロストした、
俺のIP-26 ピンクヘッドやん!


こんな事あるんやな〜間違いないです。
根掛りするので フロントフック1本を曲げてたんです!


気をよくして、次にバリッドを投げると、


ん・・・・?


今度は・・・・後ろに気配が!
いつの間にか30m程横にアングラーが1人いた。



ビックリさせんなよ〜
も〜声ぐらいかけてよ〜 体に悪いわ〜



で、煙草を捨てやがった! !
「ゴミ捨てるな!ボォケェ!」
一喝してやりましたわ! 心の中で・・・
ライフジャケットも着てないし! 死ね!
あかん!あかん!



気分悪いんで、そちらを見ない様に再開。
すぐに、可変できました!


ジャンプ1発喰らって、いなしていると、先ほどのボケが・・・
「ポチャン!」って



俺の前にルアーをいれやがった・・・・・
「殺す!必ず殺す!ブチ殺す!」 (-.-;)



無事、ランディング。





小さいけど、久々やから満足! でも、帰らん!

奴が帰るまで、場所は譲らん!




そして、いつの間にか、いませんでした。

ついでに釣れる魚もいませんでした。




はぁぁ・・・続かんわ〜!




帰宅途中、伊勢吉でバリッドのウエイト違いを追加をしようと寄ると、
三宅さんが接客中・・・・ん?


あっ 関西○釣会の方や
「初めまして、いつもブログ見てます」
と心の中で会話しておきました。  


Posted by せぇー at 20:24Comments(0)