ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

悪あがき・・・

ビールもいいけど、日本酒が一番、旨い!

安いのヤツを常温で、チュゥ、チュゥと!

しかし、忘年会続きで、ちょっとゲーリー気味です。


23日 中潮
3〜5時

ド干潮で見た事ないぐらい水位が低い・・・・

でも何となく生命感はあるが、西風が強く、

心が折れて、朝の5時に終了!

帰宅途中、伊勢吉にてワーム購入↓




釣果もドン底なので、底をブリブリしてみます。


その夜、光のルネサンスにGO



イルミネーションより出店の方が多いやん!

って感じでした。



24・25日
あまりの寒さに負け、釣りに行かず。

余談ですが、子供のクリスマスプレゼントは、
オーズドライバー(仮面ライダーの変身ベルト)から
ミニカーに変更になり、容易に買う事が出来、
しかも、安くついた。ナイス、我が息子!


28、29日
子供の短期プール講習が朝一からあるし、
風が結構吹いていたので釣りに行かず。



31日 若潮
5時〜

堺方面に向かうが、車が揺れるほどの爆風です。

一応、投げてみるが・・・・無理、 撤収!←馬鹿


2010年、最後にバシッと釣りたかったんですが、
1ヶ月以上、魚を見ないまま年内終了。 (T_T)



帰宅し、本の「K-TEN」を読んでいて気付いた事がありまた。

僕のサミングの仕方とキャスト方法では
ルアーがブレてしまったり、失速を招いて 、
重心移動のウエイトが戻って、飛距離が出ないらしい!



ガーン! (-.-;)



益々、スランプに陥りそう・・・
次の予定は2日の朝です。


寒さには頑張って耐えるので、
風だけは止まりますように!

初詣で願ってきます。



この様な「下手っぴ釣りブログ」でも見てくださり、
コメントを頂く皆様、来年もよろしくお願いします。

良い新年を迎えられますように!
  


Posted by せぇー at 11:53Comments(0)

2010年12月18日

今日は忘年会です

18日 中潮
4〜6時


3ヶ所まわるも、撃沈! マジ釣れへん・・・・



今週、どデカいルアーで、ランカー釣ってる高校生がいてる。

すげ〜! もってるな〜

俺は何ももってない・・・・ガハハハハ!



伊勢吉で購入↓



突破口を探して



悩みまくってるちゅーねん!























ホンマはわかってる・・・奴等・・・俺のルアーに



興味が無いだけです。
  


Posted by せぇー at 12:26Comments(2)シーバス

2010年12月12日

年内終了?

結婚記念日(八回忌です。南無阿弥陀仏)を
完璧に忘れていて、プチトラブルを乗り越え、今週も逝きました。

11日 4〜6時
大阪市内河川

ラーボーらしきスレあたりのみ・・・

12日 5〜6時
大阪市内河川

寝坊。しかも、何を投げも全く反応なし。

完全に落ちましたか?
では、アフターの準備に伊勢吉へ。


買えないトラッドアーツをイジイジ。
96のMLが欲しくなってきた。

で、目的のジグヘッドの棚へ



欲しい3/8が1個しかないわ。めっちゃ安いからな〜
季節限定ワームで、ボトムで逝きます。


で、こいつも頂きました。↓


(タダです。)

あちっで更新、全くしてないわ・・・
  


Posted by せぇー at 19:31Comments(2)シーバス

2010年12月05日

ドコ? 何シテタン?

4日 大潮
3〜6時


回復呪文で息子の体調も良くなり、

大阪市内河川へGO!

濁りもヨレもありましたが、

移動しても、何投げても反応無し (T_T)



5日 大潮
5〜7時


寝坊しました。

釣れへんやろけど、通い倒してみよう!

と頑張りましたが、案の定、ズーボー!

「奴らは旅立ったんか? 」とブツブツ言いながら

車に戻る途中でこんな物が落ちてた↓


(デジカメみたいやけど携帯電話です)

すぐに警察に届けときました。

きっと釣り人だろうと思いながら、

この記事を書いていたら、着信音が・・・

「もしもし、携帯電話・・・」とお礼の電話が、

なんと女性から

エッ? 雌? あんな所で落としたん?

「礼なんていいですよ!」と、いい人ぶって、

早々に電話を切った。



決して、普通の女性は通らない場所、

年中アウトドアのオッチャン、船舶関係か釣り人しか通らん。




ん・・・・釣女?

んな訳ない。 あんなドブには行かんやろ〜!

あんな所で何しててん?

落とすなよ!めっちゃ気になってくるやんけー!

「聞けばよかった!」って思います。

不意の雌の声で、うろたえた週末でした。
  


Posted by せぇー at 14:04Comments(6)シーバス

2010年12月02日

ちょっと改

あ〜ぁ、子供が風邪をひいているので、週末の釣りは休みかな〜 (T_T)
(こんな時に遊びに行ったら、血を見る事になります。)


ノットの練習やフックのチェックをしながら、
ふと、リールを見ると、ん・・・あぁ!



ラインローラーの取り付け付近が何かおかしい!
触ると、ガタガタやん!

もう少しで、ボルトが脱落しそうになってました。
あぶな〜 早速、締めようとボルトを見ると・・・


NO!


そうや、トルクスやったわ!



ホームセンターでドライバーを買い、
ついでに 釣り具屋に寄り道。f^_^;

最近、気になるダイコー トラッドアーツを触り、
行く予定の無い沖堤用に9か10ftが
欲しくなりましたが、買えるわけもなく諦め、

こんな物を買って付け替えてみました。↓



パワーライトノブM
(大きく見えますが、Mです。)

ただ巻きに自信が無いので
道具に頼ってみました。


  


Posted by せぇー at 17:27Comments(0)タックル その他