2015年10月31日
2015年04月06日
O!
「おっ!!」

一瞬、テンションの上がる一コマでした。
日曜の早朝
小雨の中、4ヶ所ランガン
ボラっぽいスレあたりだけ。
すっかり明るくなり、流れも無くなった頃、インスタビータ投入。
オートマチックで可変アクションするスピードで、
ゴン!
おっ?と思いつつ、
反応出来なくて、ワンテンポ遅れてあわせると、

ボーズ逃れのチヌ様!!
その後、サイズダウンを追加して

近くで、大爆釣していた前打ち師に後は託して終了。

一瞬、テンションの上がる一コマでした。
日曜の早朝
小雨の中、4ヶ所ランガン
ボラっぽいスレあたりだけ。
すっかり明るくなり、流れも無くなった頃、インスタビータ投入。
オートマチックで可変アクションするスピードで、
ゴン!
おっ?と思いつつ、
反応出来なくて、ワンテンポ遅れてあわせると、

ボーズ逃れのチヌ様!!
その後、サイズダウンを追加して

近くで、大爆釣していた前打ち師に後は託して終了。
2015年03月10日
衝動
アンパンマンが嫌いな次男

その次男が、「アンパンマン福笑い」で遊ぶと、
去年の作品は

完全に悪党面! 笑かしてくらます。
そして今回の作品は、

謎の中国人?
全くイラストに似せる気がない・・・
「面白いやん!」と、呆れ半分で言うと
「そう? 普通や!」

と、おちょこでお茶を飲む(笑)
笑いの衝動がとまらないみたいです。
てな、平凡な日常生活を送りながら、釣りには行っていますが、ブログに載せる程の釣果がない。
チヌ様は釣れていますが、「あんたじゃない!」感が毎週続いましたが、
やっと!
やっと!
やっと!

(SCOUT70)
やっと、今年1匹目!
しかし、ブッコ抜きサイズなんで釣りたい衝動は、まだまだおさまらない!

その次男が、「アンパンマン福笑い」で遊ぶと、
去年の作品は

完全に悪党面! 笑かしてくらます。
そして今回の作品は、

謎の中国人?
全くイラストに似せる気がない・・・
「面白いやん!」と、呆れ半分で言うと
「そう? 普通や!」

と、おちょこでお茶を飲む(笑)
笑いの衝動がとまらないみたいです。
てな、平凡な日常生活を送りながら、釣りには行っていますが、ブログに載せる程の釣果がない。
チヌ様は釣れていますが、「あんたじゃない!」感が毎週続いましたが、
やっと!
やっと!
やっと!

(SCOUT70)
やっと、今年1匹目!
しかし、ブッコ抜きサイズなんで釣りたい衝動は、まだまだおさまらない!
2015年02月23日
CDA
例年よりもスローペースですが、寒くても釣りには行っています。
3連続ボーズですけど。
そして、先週末にやっと今年1匹目が出ました!

シャローをローリングベイトで通してみると、底アタリだと思っていたのが魚信だったという、
”釣れてた”感たっぷりのチヌ様で今年もスタート!
ここで、新しいルアーにチェンジ!
1投目、飛距離はまあまあ、着水直後に巻き始めて泳ぎを観察!
2投目、少し沈めて・・・・ゴツッ!?

これまた、餌ルアーなのか?
限定生産のCD7 ABACHI
ボディ素材がアバシ、ウエイトも変更され、ホログラムカラーを採用
フックも変更され、そのまま使用してみましたが、見ての通りの刺さり具合です。
限定生産のルアーって1軍にはしたくないねけど、仕方ないよな〜
サイズ違いのCDA9も買ってみます。
3連続ボーズですけど。
そして、先週末にやっと今年1匹目が出ました!

シャローをローリングベイトで通してみると、底アタリだと思っていたのが魚信だったという、
”釣れてた”感たっぷりのチヌ様で今年もスタート!
ここで、新しいルアーにチェンジ!
1投目、飛距離はまあまあ、着水直後に巻き始めて泳ぎを観察!
2投目、少し沈めて・・・・ゴツッ!?

これまた、餌ルアーなのか?
限定生産のCD7 ABACHI
ボディ素材がアバシ、ウエイトも変更され、ホログラムカラーを採用
フックも変更され、そのまま使用してみましたが、見ての通りの刺さり具合です。
限定生産のルアーって1軍にはしたくないねけど、仕方ないよな〜
サイズ違いのCDA9も買ってみます。
2014年12月10日
再開
試験勉強から解放されたので、早朝に行ってきました。
開始早々に、小さなアタリが・・・・誰?


群れで入っている様にも感じられないが、無視する事も出来ず、
ポイントに縛られてしまい、

同じ様なサイズのチヌ2枚。
あれ?もう、産卵に旅立たれたのでしょうか?(泣)
開始早々に、小さなアタリが・・・・誰?


群れで入っている様にも感じられないが、無視する事も出来ず、
ポイントに縛られてしまい、

同じ様なサイズのチヌ2枚。
あれ?もう、産卵に旅立たれたのでしょうか?(泣)
2014年10月22日
秋の行楽
行楽シーズン真っ只中、家族サービスに毎週末大忙しです。
越前松島水族館

ここは、動物との触れ合いが楽しめるスペースが多いので、子供達は大喜び!

中でも、上から覗ける水槽は楽し過ぎ!

子連れファミリーには、お勧めのスポットです。
(屋外を歩く事が多いので、雨の日は傘必須です)
19日 大阪市内河川
寝坊してしまい、夜明け寸前にポイント到着。
水面はベイトで騒ついていおり、僅かに流れもあり、ミニヨレからスタート。
着水と同時に、コツコツとベイトがあたる。
ベイトは何か調べてやろうと、裂波でチョン、チョン、チョンとしていると、

この子なら裂波のままでイイだろうと、そのまま調査。
しかし、コツコツとイナッコがじゃれてくるのみ。
完全に太陽が昇り、イナッコもさよなら・・・
それでも諦め悪く、居残りシーバスを狙ってシャローをスローで引くと、
ドン!!!
気持いいアタリ発生!
重量感はありましたが、シーバスではないのが直ぐに分かり、強気にファイト!
あがってきたのは、裂波が小さく見えるヘビー級なチヌ様!

ターゲットが違う1本でしたが、楽しかったです。

2014年10月02日
ドブなROCK
28日 早朝 大阪市内河川
開始早々、重量感のあるのがヒットしましたが、ジャンプ1発でアウト!
確認したら、針先が甘々・・・・
以前までは出撃前に、必ずフックのチェック、タックルのメンテをしていましたが、
最近は、男3人の息子達に時間を費やされ、準備不足が否めない。
フック交換の際、より使い易いプライヤーを求めて、
バレーヒルのスプリットリングプライヤーSSを購入してみました。

握った感じは小さめの印象でしたが、オープナーとしての機能は申し分なく、満足出来る物です。

これを使って新品のフックに交換すると、

(SCOUT70 しかし、小さい〜)
このまま、釣れるルアーで続けても進歩が無いので、他のルアーを試してみる。
今年の春先に手に入れ、常にルアーBOXに入れていた、とあるブレードルアー。
いろいろなアクションで試していくと、

(ドブロック14gディープパープル)
これまた小さいけど、初釣果です。
軽くティップでチョンチョンしたら、足下でも魚が湧いてきます。
しかし、ここでタイムアップ。
購入して約5月目でやっと、このルアーの可能性に気付いた。
替えフックも購入し、次は本命を狙ってみたいと思います。
開始早々、重量感のあるのがヒットしましたが、ジャンプ1発でアウト!
確認したら、針先が甘々・・・・
以前までは出撃前に、必ずフックのチェック、タックルのメンテをしていましたが、
最近は、男3人の息子達に時間を費やされ、準備不足が否めない。
フック交換の際、より使い易いプライヤーを求めて、
バレーヒルのスプリットリングプライヤーSSを購入してみました。

握った感じは小さめの印象でしたが、オープナーとしての機能は申し分なく、満足出来る物です。

これを使って新品のフックに交換すると、

(SCOUT70 しかし、小さい〜)
このまま、釣れるルアーで続けても進歩が無いので、他のルアーを試してみる。
今年の春先に手に入れ、常にルアーBOXに入れていた、とあるブレードルアー。
いろいろなアクションで試していくと、

(ドブロック14gディープパープル)
これまた小さいけど、初釣果です。
軽くティップでチョンチョンしたら、足下でも魚が湧いてきます。
しかし、ここでタイムアップ。
購入して約5月目でやっと、このルアーの可能性に気付いた。
替えフックも購入し、次は本命を狙ってみたいと思います。
2014年09月18日
大阪市内河川 秋?
7・8月は、トホホでした(泣)
数少ない貴重なヒットを、バラシまくり。
ネタになる様な釣果は

↑ゴミかと思い、触ってビックリ!
先週末も、とにかく魚を釣りたくて出撃。
夜明け前の上げ始めからのスタート
水の中の状況は、前回とは変わったようで、
際を攻めていくと、コツコツと反応がある。

相手がチビでも容赦無く、鬼フッキング!
この後シーバスのヒット2連発するも、バラシ2連発(泣)
イライラ、イライラ、イライラ・・・
で、やっと数ヶ月ぶりに水揚げ出来たのは、

これまた小さい!
サイズアップを目指し、手当たり次第に撃っていくと、ヒット!
直ぐにシーバスではないのは分かったが、デカい!!!
クソ重たいブツを無事にネットイン!
ただ、ネットの中には、暗くてよく見えないが、
今まで見たことの無いシルエットの魚が・・・・

そら、ビニール被ったら重たいわ!

その後も、チヌ、シーバスを数匹追加

これまで全てSCOUT70(ピンクバックキャンディーグリッター)
明るくなってきた頃に鉄板にチェンジし、飛距離を伸ばしていくと、

インパクトバー72H(レンズボラ、がまトレブルMH#6)
この日は、長男のテニス初試合がある為、ここでタイムアップ

(昔、参加賞で貰ったカルディバのキャップがお気に入りなんです。なんでやねん!)
まだまだ下手っぴな長男ですが、なんとか初勝利!
なかなか、楽しかった週末は瓶入りの生ビールで乾杯!

数少ない貴重なヒットを、バラシまくり。
ネタになる様な釣果は

↑ゴミかと思い、触ってビックリ!
先週末も、とにかく魚を釣りたくて出撃。
夜明け前の上げ始めからのスタート
水の中の状況は、前回とは変わったようで、
際を攻めていくと、コツコツと反応がある。

相手がチビでも容赦無く、鬼フッキング!
この後シーバスのヒット2連発するも、バラシ2連発(泣)
イライラ、イライラ、イライラ・・・
で、やっと数ヶ月ぶりに水揚げ出来たのは、

これまた小さい!
サイズアップを目指し、手当たり次第に撃っていくと、ヒット!
直ぐにシーバスではないのは分かったが、デカい!!!
クソ重たいブツを無事にネットイン!
ただ、ネットの中には、暗くてよく見えないが、
今まで見たことの無いシルエットの魚が・・・・

そら、ビニール被ったら重たいわ!

その後も、チヌ、シーバスを数匹追加

これまで全てSCOUT70(ピンクバックキャンディーグリッター)
明るくなってきた頃に鉄板にチェンジし、飛距離を伸ばしていくと、

インパクトバー72H(レンズボラ、がまトレブルMH#6)
この日は、長男のテニス初試合がある為、ここでタイムアップ

(昔、参加賞で貰ったカルディバのキャップがお気に入りなんです。なんでやねん!)
まだまだ下手っぴな長男ですが、なんとか初勝利!
なかなか、楽しかった週末は瓶入りの生ビールで乾杯!

2014年03月24日
外道
前回、残念なスレだけで終わったので、
チヌの口にかけてやる!
と、チヌも良く釣れるfeel75を際に通していくと、

外道のセイゴ ( ̄▽ ̄)
じぁあ、シーバス狙いに変更じゃ!
で、ヒットしたのは、

( カメラ目線!!)
外道のチヌ! ( ̄▽ ̄)
スレとは違い、楽しい引きが味わえたので、
よし、チヌでもエエわ!
しかし、そんなに連続で口に掛かるわけがなく
スレ発生!!!

また今週も、クソ重たいだけのスレランカーチヌで終わり。
参考画像

(マイクロをマクロで撮るのムズい)
チヌの口にかけてやる!
と、チヌも良く釣れるfeel75を際に通していくと、

外道のセイゴ ( ̄▽ ̄)
じぁあ、シーバス狙いに変更じゃ!
で、ヒットしたのは、

( カメラ目線!!)
外道のチヌ! ( ̄▽ ̄)
スレとは違い、楽しい引きが味わえたので、
よし、チヌでもエエわ!
しかし、そんなに連続で口に掛かるわけがなく
スレ発生!!!

また今週も、クソ重たいだけのスレランカーチヌで終わり。
参考画像

(マイクロをマクロで撮るのムズい)
2014年03月13日
いかんね・・・
マイクロを探すも見当たらず、
ならば、底バチは?
と、ルアーを沈めても・・・返事もなく、
ただ巻きだと・・・

「スレちゃう!」

手尺だが、年無しサイズ・・・即リリース。
ジャンクな釣れ方なんでノーカウント。
ならば、底バチは?
と、ルアーを沈めても・・・返事もなく、
ただ巻きだと・・・

「スレちゃう!」

手尺だが、年無しサイズ・・・即リリース。
ジャンクな釣れ方なんでノーカウント。
2014年01月23日
ほんと、釣れねぇ〜
2014年の正月は3連敗。
正月明けからトラブル続きで、休日も仕事です。
大阪市内から直帰のタイミングがあったので、仕事着のまま、サンデーフィッシングへGO!
シーバスは無理っぽいので、この時期恒例のチヌ狙い!
インスタビータで際を通すと、

今年、初フィッシュ! ありがとう!
同じパターンで、

正月より濁りがあり、シーバスも期待しましたが、やっぱり見つけられなかった。
それより、早く仕事をどうにかせねば!!
正月明けからトラブル続きで、休日も仕事です。
大阪市内から直帰のタイミングがあったので、仕事着のまま、サンデーフィッシングへGO!
シーバスは無理っぽいので、この時期恒例のチヌ狙い!
インスタビータで際を通すと、

今年、初フィッシュ! ありがとう!
同じパターンで、

正月より濁りがあり、シーバスも期待しましたが、やっぱり見つけられなかった。
それより、早く仕事をどうにかせねば!!
2013年12月02日
外道だけど、
先日、久々にお店で呑んできました。
スパークリング清酒なるモノを頂いたんですが、

「日本酒に炭酸を入れて、どうするねん!! 」
「しかも、キンキンに冷え過ぎやんけ!!!」
日本酒は常温が好きな私が、ブツブツ言いながら、口にする・・・・
ばか美味ですやん!!
世間の人々は、こんな美味い酒を呑んでいるんですか!
正月に買ってもらお!!
30日 大阪市内河川
3時に起きてみるが・・・・
あかん、寒過ぎる!
真冬の装備で、夜明け前後を撃ってみるが、
全く、反応無し
で、諦めて帰りながら、ミニエントの縦ジャークで際を撃っていく。
すると、最後の最後にいいアタリ発生!!

ちょー気持ち良く、ヒット、あわせ、やりとりが出来た。
今週も、たった一匹の外道でしたが、気分良く終了。
スパークリング清酒なるモノを頂いたんですが、

「日本酒に炭酸を入れて、どうするねん!! 」
「しかも、キンキンに冷え過ぎやんけ!!!」
日本酒は常温が好きな私が、ブツブツ言いながら、口にする・・・・
ばか美味ですやん!!
世間の人々は、こんな美味い酒を呑んでいるんですか!
正月に買ってもらお!!
30日 大阪市内河川
3時に起きてみるが・・・・
あかん、寒過ぎる!
真冬の装備で、夜明け前後を撃ってみるが、
全く、反応無し
で、諦めて帰りながら、ミニエントの縦ジャークで際を撃っていく。
すると、最後の最後にいいアタリ発生!!

ちょー気持ち良く、ヒット、あわせ、やりとりが出来た。
今週も、たった一匹の外道でしたが、気分良く終了。
2013年04月22日
チビ冷音
地獄の20日締めを乗り切り、日曜の朝に投げてきました。
21日、大阪市内河川
雨が少し降り、北風も吹いていて寒かったです。
スレっぽいアタリ以外、魚からの反応は無く、諦めモードどっぷり。

最後に、発売したてのチビ冷音をキャスト!
「あれ・・・どこ?」
最近、老眼に突入した気がする私には辛いくらい、飛行のシルエットが小さい! 細い!
イージーホールでの、バイブレーションの立上がりスピードを確認しながら巻いていると、

ボーズ逃れのキビレさ〜ん!
今週末には、天気も回復する様なので、次は本命を!
21日、大阪市内河川
雨が少し降り、北風も吹いていて寒かったです。
スレっぽいアタリ以外、魚からの反応は無く、諦めモードどっぷり。

最後に、発売したてのチビ冷音をキャスト!
「あれ・・・どこ?」
最近、老眼に突入した気がする私には辛いくらい、飛行のシルエットが小さい! 細い!
イージーホールでの、バイブレーションの立上がりスピードを確認しながら巻いていると、

ボーズ逃れのキビレさ〜ん!
今週末には、天気も回復する様なので、次は本命を!
2013年03月13日
大阪アウトドアフェスティバル2013
に、行ってきました。
でも、ちょっとその前に1時間だけ釣りに。
ファーストヒットは、ボラスレ(笑)
その後、チヌと思われるウロコバイトが数回あったので、リトリーブに少し変化を加えると、

(インスタビータ ローライトスペシャル)

(IP-26 ボラコノシロ)
リトリーブ中に、ほんの一瞬テンションを抜いて、間を与える感じ。←ホンマか?
間違いないのは、キワ! ←コレ!
で、一旦帰宅して家族を乗せて、インテックス大阪へ。

初めてのアウトドアフェスティバルで、どんな展示があるのか楽しみにしていました。
早速、歩き周ると、贅沢な乗り物やら



これキャンプ道具? ってな展示品

2450!!
ちょっとした武器になりそうなハンディライト
NITECORE TM15

完全防水のソックス、手袋
SEAL SKINZ



自転車、バイクで使われる方が多いそうです。
釣り用もありました。

指の折返し部分はマグネットで、しっかりホールド出来るタイプ

残りのブースは、各地方のキャンプ場や、観光地の案内が多数

私も初めて触ったウミガメの子


遊べるコーナーもあり、子供達も満足な週末イベントでした。
でも、ちょっとその前に1時間だけ釣りに。
ファーストヒットは、ボラスレ(笑)
その後、チヌと思われるウロコバイトが数回あったので、リトリーブに少し変化を加えると、

(インスタビータ ローライトスペシャル)

(IP-26 ボラコノシロ)
リトリーブ中に、ほんの一瞬テンションを抜いて、間を与える感じ。←ホンマか?
間違いないのは、キワ! ←コレ!
で、一旦帰宅して家族を乗せて、インテックス大阪へ。

初めてのアウトドアフェスティバルで、どんな展示があるのか楽しみにしていました。
早速、歩き周ると、贅沢な乗り物やら



これキャンプ道具? ってな展示品

2450!!
ちょっとした武器になりそうなハンディライト
NITECORE TM15

完全防水のソックス、手袋
SEAL SKINZ



自転車、バイクで使われる方が多いそうです。
釣り用もありました。

指の折返し部分はマグネットで、しっかりホールド出来るタイプ

残りのブースは、各地方のキャンプ場や、観光地の案内が多数

私も初めて触ったウミガメの子


遊べるコーナーもあり、子供達も満足な週末イベントでした。
2013年03月03日
三のタイミング
春一番の予報でしたが・・・・あれ? でした。
週末は三寒四温に当てはめると、三寒のタイミング
2日 早朝は北風に変わり、予報通り強かったです。
雨の後なんで、期待して出撃しましたが、結果は、4ヒット2キャッチ

キャッチ出来たのは、チヌ様だけ
そして、翌日は更に冬に逆戻り
唯一のバイトもチヌ様でした。

来週の気温上昇で状況は変わるかな・・・・
週末は三寒四温に当てはめると、三寒のタイミング
2日 早朝は北風に変わり、予報通り強かったです。
雨の後なんで、期待して出撃しましたが、結果は、4ヒット2キャッチ

キャッチ出来たのは、チヌ様だけ
そして、翌日は更に冬に逆戻り
唯一のバイトもチヌ様でした。

来週の気温上昇で状況は変わるかな・・・・
2012年12月18日
朝から修理
15日 大阪市内河川
目覚めると、明るくなり始めていたが、どんより曇り空
雨は降っていなかったので出撃してみる。
車に乗り込もうすると、何かおかしい・・・・
「ありゃ? ありゃりゃりゃ!!」

くそっ!
何が刺さってんねん?と、 タイヤを見ると、
クギ?

違う・・・・コースレッド

で、サクッと補修して、試運転がてら短時間だけ出撃
満潮後で、流れもあまり無い中、捨て石付近を攻める
しかし、反応なし
立ち位置を変えて、同じポイントを逆方向から通すと、
少し違和感があり、軽くあわせてみると喰ってました

45ぐらで、楽しいファイトでした。
しかし、後は全くの無反応で終了でした。
目覚めると、明るくなり始めていたが、どんより曇り空
雨は降っていなかったので出撃してみる。
車に乗り込もうすると、何かおかしい・・・・
「ありゃ? ありゃりゃりゃ!!」

くそっ!
何が刺さってんねん?と、 タイヤを見ると、
クギ?

違う・・・・コースレッド

で、サクッと補修して、試運転がてら短時間だけ出撃
満潮後で、流れもあまり無い中、捨て石付近を攻める
しかし、反応なし
立ち位置を変えて、同じポイントを逆方向から通すと、
少し違和感があり、軽くあわせてみると喰ってました

45ぐらで、楽しいファイトでした。
しかし、後は全くの無反応で終了でした。
2012年12月11日
大阪市内極寒釣行
1ヶ月前にキャスト折れしたロッドが復活!
嬉しいことに 無償交換!
お店に引き取りに行って、そのまま出撃
8日 大阪市内河川 早朝
雨がポツポツと降り、天気予報より5℃ほど下回る気温。
濁りもなく超クリアで生命感ゼロ!
イロイロと試すがゴミバイトのみ。
日の出まで待とうかと思ったが、
寒い! メチャメチャ寒い!
最後にIPを打って、とっとと帰ろうと思い、
他のルアーで、何度も通したラインをL&Fで探ると・・・・・
ドーン!
なかなかのファイトで楽しましてくれたのは、

40ぐらい
フックをチェックすると、折れとる

指が寒さで動かないのでフック交換せずに、納竿しました。
嬉しいことに 無償交換!
お店に引き取りに行って、そのまま出撃
8日 大阪市内河川 早朝
雨がポツポツと降り、天気予報より5℃ほど下回る気温。
濁りもなく超クリアで生命感ゼロ!
イロイロと試すがゴミバイトのみ。
日の出まで待とうかと思ったが、
寒い! メチャメチャ寒い!
最後にIPを打って、とっとと帰ろうと思い、
他のルアーで、何度も通したラインをL&Fで探ると・・・・・
ドーン!
なかなかのファイトで楽しましてくれたのは、

40ぐらい
フックをチェックすると、折れとる

指が寒さで動かないのでフック交換せずに、納竿しました。
2012年11月23日
WパンチのWって、何?
23日
久々に、子供が寝てからの時間帯に出撃しました。
ファーストヒットは、

アジ!
間もなく、根掛かりの様なテンションが!
竿に確かめると、ゆっくり動いています。
セカンドヒットは、
巨大ラーボーのすれ
この日、一番マシなアタリだったのは、

たい焼きサイズ
外道3連発したところで、お腹も減ったので終了!
コンビニに寄ると、気ななる物が・・・・

味は、そのまんまでした。
最初は良かったけど、後半は・・・・つらい。
ポテチなら永遠に食べれるけどね!
久々に、子供が寝てからの時間帯に出撃しました。
ファーストヒットは、

アジ!
間もなく、根掛かりの様なテンションが!
竿に確かめると、ゆっくり動いています。
セカンドヒットは、
巨大ラーボーのすれ
この日、一番マシなアタリだったのは、

たい焼きサイズ
外道3連発したところで、お腹も減ったので終了!
コンビニに寄ると、気ななる物が・・・・

味は、そのまんまでした。
最初は良かったけど、後半は・・・・つらい。
ポテチなら永遠に食べれるけどね!
2012年11月03日
そう言えば、
最近、嫁に怒られてないな!
平和な日々だ〜
ラジオで、一卵性双生児の研究者が言ってました。
1. 毛髪の減少は遺伝。
2.白髪の発生時期の遅延は、生活習慣、ストレスが原因
3.寿命・・・・これは数値、統計では表し難いらしですが、
この学者が、数十年の研究から導き出した仮説は
「恐らく・・・・配偶者の性格!」
ガァァァァァーン! _| ̄|○
だろ〜な! 何となく感じてたよ!
家では、光学迷彩服を着て、気配を消していますが、
たまに、消防活動服を着て社会奉仕をしてるんです。
これがちょっと認められて、

市民表彰を頂く事になりました。
祝いに自分で、鯛(黒)を釣り上げてきました。

いいサイズのあとは、

いいアタリの魚でした。
平和な日々だ〜
ラジオで、一卵性双生児の研究者が言ってました。
1. 毛髪の減少は遺伝。
2.白髪の発生時期の遅延は、生活習慣、ストレスが原因
3.寿命・・・・これは数値、統計では表し難いらしですが、
この学者が、数十年の研究から導き出した仮説は
「恐らく・・・・配偶者の性格!」
ガァァァァァーン! _| ̄|○
だろ〜な! 何となく感じてたよ!
家では、光学迷彩服を着て、気配を消していますが、
たまに、消防活動服を着て社会奉仕をしてるんです。
これがちょっと認められて、

市民表彰を頂く事になりました。
祝いに自分で、鯛(黒)を釣り上げてきました。

いいサイズのあとは、

いいアタリの魚でした。
2012年10月09日
10月連休
三重にファミリーイカフィッシングに行ってきました。
北風が強くてサイトが無理。
沖の海藻ポイントで喰わすしか、私には術が無い。
しかし、テンションを掛けたら喰わない。
フリーにすると、「ガリガリ」とエギをかじるが、
ラインの変化を私には読めない・・・・

同じ3号の魔女クロスでも、背後に写っている魔女には
見向きしないし、2.5号も!さっばり無視。
ほぼ奇跡のアワセで、やって来たのは・・・・

リリースサイズ・・・・2連発・・・・終
来月、11月連休にリベンジしよ!
帰阪し翌日、いつものポイントへ。
潮止りのタイミングで風も無く、静まり返った水面。
反応してくれたのは、なかなかのチヌだけ。

よし、シーバスは来週リベンジしよ!
北風が強くてサイトが無理。
沖の海藻ポイントで喰わすしか、私には術が無い。
しかし、テンションを掛けたら喰わない。
フリーにすると、「ガリガリ」とエギをかじるが、
ラインの変化を私には読めない・・・・

同じ3号の魔女クロスでも、背後に写っている魔女には
見向きしないし、2.5号も!さっばり無視。
ほぼ奇跡のアワセで、やって来たのは・・・・

リリースサイズ・・・・2連発・・・・終
来月、11月連休にリベンジしよ!
帰阪し翌日、いつものポイントへ。
潮止りのタイミングで風も無く、静まり返った水面。
反応してくれたのは、なかなかのチヌだけ。

よし、シーバスは来週リベンジしよ!