ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

DRESS DP-26


ふと、車を見ると・・・?



オイッ! チョット!!






30日 大阪市内河川

買ったルアーを投げたくて、1時間だけですが出撃。


DP-26


今回は真ん中の奴だけ使用。(フック交換済)



ただ巻き と フラッシングで2ヒット!

しかし、2バラシ・・・オイッ! _| ̄|○

今日は嫁様お仕事なんで、延長戦無しで終了。



腕は悪いが、ルアーはイケてる。

明日は雨か・・・










  


Posted by せぇー at 18:42Comments(0)シーバス

2012年06月17日

はい、言い訳・・・

16日 大阪市内河川

週末アングラーには、タイミングの悪い雨です。


ママ友が行われるとの事で、半日、独身になれたので、レインを着て出撃。



風が強いのでアイアンプレートをぶっ飛ばしていく。


開始早々、ヒット&バラシ・・・3回 (笑)


でも、しっかりVOLAはキャッチ。


捨て石のポイントでキビレが反応。



その後は大して反応も無く、粘りまくりで、やっとこさキャッチ出来たシーバスは、



セイゴさん。

やはり、バラシ3連発が悔やまれる。

今、二軍ロッドを使っているんですが、やはりバットが固過ぎて、寄せたらバラしてしまうわ〜








と、言い訳して終了。








  


Posted by せぇー at 18:04Comments(0)シーバス

2012年06月11日

大阪湾奥デイゲーム

梅雨入りしたのに、晴れとります。

ということで、デイゲームに出撃。



10日 大阪市内河川

前日と比べ、雨の濁りが無くなり北寄りの風が強い。

時折、ちょろっと流れが発生するだけで、

ミノー、RBでは、反応が無い。



バリッド70H カタクチ で広範囲に探っていく。



太陽がまぶしくてルアーの着水地点さえ分からないポイントで、適当に引いていたらヒット! !(◎_◎;)



最近、魚も元気で、バラシも多いので、ドキドキです。



影になってる場所に移動して、次も、ただ巻きバリッドで、




よく似たサイズ2本出して、終了モードな感じでしたが・・・


散々、バリッドを投げ倒したピンに、

アルカリシャッドを少し離れた本流にキャストし、

風にPEを絡ませて、ドリフト気味にアプローチ。


ロッドの角度に気を付けながら流すと、




この日の最小サイズでしたが、一番楽しい釣りでした。

  


Posted by せぇー at 10:42Comments(0)シーバス

2012年06月09日

雨パワー

9日 大阪市内河川


雨上がりのタイミングで出撃。


濁りの境目を狙い、ダウンにキャスト。


腕が良いので境目には程遠く、大きく濁り側に着水。


そのまま、スローに引いたら、


(sasuke120裂波)



モンキー69バイブで、対岸のシャローに落として、

深場に出た瞬間に「ゴン!」



鯛焼きサイズでした。


このルアーは良く飛び、ダートもこなすが、値段がちょっぴり高い。

なのに、橋脚にぶつけて破損(泣)



ウエイトが、パッカーン! 真っ二つに・・・(泣)
  


Posted by せぇー at 21:38Comments(0)シーバス

2012年06月03日

デイゲーム案内

3日 大阪市内河川


最近ソルトルアーにハマった友達を大阪湾奥に案内する事に。




開始早々に、案内役の俺にキビレがヒット。




「ん・・・やっぱり、シーバスじゃないね!」



以前、彼を案内した時、私のキビレ3枚で終了した事を思い出させるスタート。




しかし、今日は違った・・・





私がIP-26で、連続バラシを披露する中、


彼の選択したルアー、ミニエント コーラルピンク



これをLのロッドで、超スローでシーバスヒット!




「え?! そんなスロー?」

と感心しながら、この後も彼は2匹ゲット!

私はタモ係でサポートしながら、いろいろ試すがノーバイト。


私もミニエントのマッシュベイト



で、探るも完全無視・・・_| ̄|○


「カラーの違いか?・・・」


ボラスレで、コーラルピンクのミニエントをロストした彼が次にチョイスしたのは、

αブラック



やはり、ヒットさせる!


レンジ、アクション、スピードの全てが私と違ったみたい・・・


完全にバイブレーションに自信を無くし、ミノーにチェンジ。

ビーフリーズ スルメVer3茶ケイムラゲソ




1投目で、いいサイズがヒットするもタモ失敗。


「ウッキィィィィィー!!!」


ストレス爆発で、ビーフリーズを投げ続けると、

やっとこさ私もゲット!



連続ヒットで、




私にも釣れるパターンを発見し、何とか案内人としての役目を果たす。


私がヒットさせた1匹が吐き出したベイトは







で、無事終了と思えたが、最後にやらかした・・・



  


Posted by せぇー at 21:46Comments(0)シーバス

2012年06月03日

朝練

2日 大阪市内河川


先行者がいたので、ラインが制限される中、マニック135から探ってみる。


少しヨレているポイントをテロテロしていると、バイト発生!


小さいのは直ぐに分かったが、1本目なんで、慎重にタモを出してランディング。





お〜! 小さいぜぇ!!


徐々に深くしていくと、バリッドにバイト!


ファイト途中で、フックが外れた感覚があったが、運良く別な場所にフックが刺さったみたい。





やっぱり、小さい・・・


その後、大量のクラゲをプルプルさせながら、


IP-26のリフト&フォールで、同じサイズを掛けるも、足元で見事なジャンプにやられ、本日終了。






暑くもなく、寒くもなく、虫刺さもなく気持ちイイ季節。

後は、サイズだけ。(笑)  


Posted by せぇー at 14:44Comments(0)シーバス