ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

2012年06月03日

デイゲーム案内

3日 大阪市内河川


最近ソルトルアーにハマった友達を大阪湾奥に案内する事に。




開始早々に、案内役の俺にキビレがヒット。




「ん・・・やっぱり、シーバスじゃないね!」



以前、彼を案内した時、私のキビレ3枚で終了した事を思い出させるスタート。




しかし、今日は違った・・・





私がIP-26で、連続バラシを披露する中、


彼の選択したルアー、ミニエント コーラルピンク



これをLのロッドで、超スローでシーバスヒット!




「え?! そんなスロー?」

と感心しながら、この後も彼は2匹ゲット!

私はタモ係でサポートしながら、いろいろ試すがノーバイト。


私もミニエントのマッシュベイト



で、探るも完全無視・・・_| ̄|○


「カラーの違いか?・・・」


ボラスレで、コーラルピンクのミニエントをロストした彼が次にチョイスしたのは、

αブラック



やはり、ヒットさせる!


レンジ、アクション、スピードの全てが私と違ったみたい・・・


完全にバイブレーションに自信を無くし、ミノーにチェンジ。

ビーフリーズ スルメVer3茶ケイムラゲソ




1投目で、いいサイズがヒットするもタモ失敗。


「ウッキィィィィィー!!!」


ストレス爆発で、ビーフリーズを投げ続けると、

やっとこさ私もゲット!



連続ヒットで、




私にも釣れるパターンを発見し、何とか案内人としての役目を果たす。


私がヒットさせた1匹が吐き出したベイトは







で、無事終了と思えたが、最後にやらかした・・・







同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
いよいよ
サヨリパターン
秋の魚
しばらく休み・・・でした
筋トレ
衝動
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 いよいよ (2015-10-31 21:34)
 サヨリパターン (2015-10-26 15:51)
 秋の魚 (2015-09-14 16:49)
 しばらく休み・・・でした (2015-06-09 10:51)
 筋トレ (2015-03-22 09:20)
 衝動 (2015-03-10 11:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイゲーム案内
    コメント(0)