2012年11月27日
連休フィッシング
「父ちゃん、イビキうるさい!」
と、よく子供に言われる。
で、面白いアプリを見つけた。
「あなたが寝ている間に」

寝ている間の、イビキや寝言を録音してくれます。
自分のイビキを初めて確認出来ました。
イビキもうるさいけど、咳もひどかった・・・・
連休はファミリーフィッシングで三重へ!

まさか、1投目でタコ!

キス、メバル等、釣れてましたが、
「寒い!寒い!」
を連呼するので、早々に撤収しました。
来春まで、ファミリーフィッシングはお預け。
25日
すっかり、大阪マラソンの開催日を忘れていて、
交通規制にドキドキしながらの帰宅でした。

50 だけ。
2012年11月23日
WパンチのWって、何?
23日
久々に、子供が寝てからの時間帯に出撃しました。
ファーストヒットは、

アジ!
間もなく、根掛かりの様なテンションが!
竿に確かめると、ゆっくり動いています。
セカンドヒットは、
巨大ラーボーのすれ
この日、一番マシなアタリだったのは、

たい焼きサイズ
外道3連発したところで、お腹も減ったので終了!
コンビニに寄ると、気ななる物が・・・・

味は、そのまんまでした。
最初は良かったけど、後半は・・・・つらい。
ポテチなら永遠に食べれるけどね!
久々に、子供が寝てからの時間帯に出撃しました。
ファーストヒットは、

アジ!
間もなく、根掛かりの様なテンションが!
竿に確かめると、ゆっくり動いています。
セカンドヒットは、
巨大ラーボーのすれ
この日、一番マシなアタリだったのは、

たい焼きサイズ
外道3連発したところで、お腹も減ったので終了!
コンビニに寄ると、気ななる物が・・・・

味は、そのまんまでした。
最初は良かったけど、後半は・・・・つらい。
ポテチなら永遠に食べれるけどね!
2012年11月19日
雨上がり、大阪市内河川
18日
最近、6日ごとに雨が降っております。
しっかりと降った雨上がりの早朝に、出撃して来ました。
濁りも入り予想通りの状況で、ゴミなどは流れていませんでしたが、
なかなかの爆風で、シルエットの大きいルアーは飛ばない・・・・
アタリも無いまま夜明け。
長男の日曜参観があるので、タイムリミットが迫る。
「今日もダメかな?」
と、諦めモードに突入しだした時に、
「ドーン!」
久々の重量感でしたが、正直、ラーボーかな?と思いながら浮かすと、

65ぐらい SCOUT70
「これから!」って感じですが、時間ギリギリなんで、即効リリースし退散。
1匹だけですが、満足なサイズでした。
最近、6日ごとに雨が降っております。
しっかりと降った雨上がりの早朝に、出撃して来ました。
濁りも入り予想通りの状況で、ゴミなどは流れていませんでしたが、
なかなかの爆風で、シルエットの大きいルアーは飛ばない・・・・
アタリも無いまま夜明け。
長男の日曜参観があるので、タイムリミットが迫る。
「今日もダメかな?」
と、諦めモードに突入しだした時に、
「ドーン!」
久々の重量感でしたが、正直、ラーボーかな?と思いながら浮かすと、

65ぐらい SCOUT70
「これから!」って感じですが、時間ギリギリなんで、即効リリースし退散。
1匹だけですが、満足なサイズでした。
2012年11月17日
ポッキー&団子
17日
先週のロッドが 「ボキッ!」に続いて、今週は、
糸団子が、 「ドッカーン!」
バックラッシュ連発で、1時間で強制終了でした。
私、今年・・・・前厄
ロッド、リールときたら・・・・次は、
・・・・タモかライジャケか?
ライジャケは、既にポケットが1カ所死んでるし!
そんな装備で、セイゴだけ

「スプール調整を早くやっておけば・・・・」と思いながらも、
何か当たる・・・・何やねん?
すると、スレで「鯵サイズ」が掛かる・・・・アジサイズやな?
「それ!」と水揚げ、

って、アジ!
先週のロッドが 「ボキッ!」に続いて、今週は、
糸団子が、 「ドッカーン!」
バックラッシュ連発で、1時間で強制終了でした。
私、今年・・・・前厄
ロッド、リールときたら・・・・次は、
・・・・タモかライジャケか?
ライジャケは、既にポケットが1カ所死んでるし!
そんな装備で、セイゴだけ

「スプール調整を早くやっておけば・・・・」と思いながらも、
何か当たる・・・・何やねん?
すると、スレで「鯵サイズ」が掛かる・・・・アジサイズやな?
「それ!」と水揚げ、

って、アジ!
2012年11月12日
今年2回目の、
10日
三重にファミリーフィッシング。
お初のPで、イカは不発。

餌でキスを狙ってみますが、ポイントが絞り込めず、

こんだけ・・・・
家族は、「楽しかった!」と言ってくれたので、OK。
11日
朝マズメの潮止まりに、突然、時合いが始まり、

この後も、小さい奴を水揚げし、
テンションも上がってきて、フルキャストしたら・・・・
「バキッ!」

キャスト折れ! _| ̄|○
今年6月にポキッ!と逝き、新品に交換。
丁寧に使っていたんですけど・・・・
どうすっぺ????
三重にファミリーフィッシング。
お初のPで、イカは不発。

餌でキスを狙ってみますが、ポイントが絞り込めず、

こんだけ・・・・
家族は、「楽しかった!」と言ってくれたので、OK。
11日
朝マズメの潮止まりに、突然、時合いが始まり、

この後も、小さい奴を水揚げし、
テンションも上がってきて、フルキャストしたら・・・・
「バキッ!」

キャスト折れ! _| ̄|○
今年6月にポキッ!と逝き、新品に交換。
丁寧に使っていたんですけど・・・・
どうすっぺ????
2012年11月03日
そう言えば、
最近、嫁に怒られてないな!
平和な日々だ〜
ラジオで、一卵性双生児の研究者が言ってました。
1. 毛髪の減少は遺伝。
2.白髪の発生時期の遅延は、生活習慣、ストレスが原因
3.寿命・・・・これは数値、統計では表し難いらしですが、
この学者が、数十年の研究から導き出した仮説は
「恐らく・・・・配偶者の性格!」
ガァァァァァーン! _| ̄|○
だろ〜な! 何となく感じてたよ!
家では、光学迷彩服を着て、気配を消していますが、
たまに、消防活動服を着て社会奉仕をしてるんです。
これがちょっと認められて、

市民表彰を頂く事になりました。
祝いに自分で、鯛(黒)を釣り上げてきました。

いいサイズのあとは、

いいアタリの魚でした。
平和な日々だ〜
ラジオで、一卵性双生児の研究者が言ってました。
1. 毛髪の減少は遺伝。
2.白髪の発生時期の遅延は、生活習慣、ストレスが原因
3.寿命・・・・これは数値、統計では表し難いらしですが、
この学者が、数十年の研究から導き出した仮説は
「恐らく・・・・配偶者の性格!」
ガァァァァァーン! _| ̄|○
だろ〜な! 何となく感じてたよ!
家では、光学迷彩服を着て、気配を消していますが、
たまに、消防活動服を着て社会奉仕をしてるんです。
これがちょっと認められて、

市民表彰を頂く事になりました。
祝いに自分で、鯛(黒)を釣り上げてきました。

いいサイズのあとは、

いいアタリの魚でした。