ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月29日

GW大阪市内調査1

先週の釣果報告


23・24日 中潮
両日とも、4〜6時

前日に雨が降っていましたので、

期待して投げ続けましたが、 『no answer』




29日 中潮
3〜6時

やはり、前々日に雨・・・・・

大阪市内の河川ポイントに出撃、

ボラが・・・・ジャンプ! ジャンプ! ジャンプ!


(−_−メ)


嫌な予感・・・

巻き巻き・・・

やはり、スレと思われるアタリが多発!




しかし、無事!にボラスレもなく2時間程たち、満潮を迎える頃に





チビレ





30ぐらい、ボーズは逃れたが・・・続かず。

完全に夜が明け、少し焦ってきた、その時、


「コン!」

  (ノ゚O゚)ノ

ギ−ダ−−−−!



ジャンプ 2発 ! やめろ〜




しかし、ロッドパワーに見合わないサイズの

シーバスで、走られる事も無く、水揚げ。



ありがとう〜! 大きくなって、また遊んでくれ〜

その後、チヌスレで終了。






ゴールデンウイークが始まりましたが、

家庭サービスでチャリティーシーバスにも行けず、

脱獄出来るのは、2回ほど・・・・



出先で、釣り出来ないか検討してみよう!  


Posted by せぇー at 14:33Comments(0)シーバス

2011年04月16日

桜チル・・・・季節ススム

先週の土曜日、雨天釣行が祟ったのか・・・


風邪を引いてしまいました。


「キューピーコーワゴールドA」と「ユンケル」で、


何とか仕事を片付け、週末には完全回復!





16日 大潮
3〜6時

ロスト3発だけで終了!



(-.-;) 笑えねぇ・・・・




帰宅すると、嫁の用事で半日だけ独身になれました。 (^O^)


こうなれば、リベンジデイゲームです。


IP-26、バリッド、ローリングベイトを持ってGO!


しかし、家を出たものの、何処に行けばいいの?



13〜17時
1ヶ所目、オープンエリア




間もなく、ボラスレ発生!  (T_T)

なかなか、タモに入ってくれない・・・・

適当に散歩させていると、近くでお父さんと釣りをしていた、

子供が近寄ってきて、「めっちゃ、デカイ!」

と大喜び・・・・f^_^;

少しだけ、ロッドを持たせてあげると、

「無理!」って叫びながらも、楽しそう (^O^)

適当に遊んでラインを掴み、抜き上げました。





あかん・・・・ボラで子供と仲良くなって、どないするねん!

移動・・・・他に2ヶ所で投げてみるが・・・×





結局、朝にボーズをくらったポイントへ




チヌシャローにIPを打っていく!

で、予想通りのアタリ、 「ドン!」




あれ?重いぞ!




「ん・・・・・なかなか、 デカイ・・チヌやで!」





時間をかけて寄せて、疲れて横に寝た魚をネットイン!





ウヒャー (ノ゚O゚)ノ

鱸さんでした!




お久しぶりです。 鱸先輩!

ガリガリですが、嬉しい1匹!

口の中は何もありませんでした。

かなり弱っていたので、時間をかけて蘇生し、

無事にお帰りになられたのを見届けました。

その時点で疲労と満足感がMAXだったので終了です。




水の中も変化してきた様で、やっと私にも釣れました。

次の「祭」の準備で伊勢吉へ

持っていないサイズのニョロを購入。






まあ〜 バチ抜けにベストの時間帯には出撃出来ないですけど、


何とかニョロでも結果が出る様に頑張ります。
  


Posted by せぇー at 20:41Comments(4)シーバス

2011年04月10日

春ですね!

10日 中潮
4〜7時


大阪市内河川

今日も潮が動かない時間帯にポイントにはいる。

マイクロなベイトがざわざわとしているが、ボイルなどは無し。

ショートバイトはあり、ルアーチェンジして

フォローで通すが、バイトしない。






また、ボーズか?






と思っていると、キター!! ん・・・・スレやん (-.-;)




このサイズのスレは体に悪い。

重いわ! あかん、移動!



停泊している船の脇をバイブレーションのジャークで誘うが

ボラスレ2発で心がポキッ・・・・




帰宅し、昼間からビールを呑み、録画している「THEフィッシング」を見ました。


古谷秀之さんの涙に、俺まで半泣き・・・


1年越しの「想い」を抱えての釣行だったらしい。


いいもん見せてもらった、次も頑張ります!
  


Posted by せぇー at 16:00Comments(0)チヌ キビレ

2011年04月09日

16日ぶりの雨

先週、日曜の早朝に釣行予定でしたが、寝坊して中止しました。

9日 中潮
4〜7時

結構な雨の中、頑張って振ってきました。

潮の動かない時間帯ですが、雨の恵みで何とか、いけるかと!



が、期待とは程遠い・・・・



ローリングベイト、バリッド70Hで

3バラシ 1Uターンのみ



(-.-;) バラシが酷すぎる! 何で?



7時頃に雨も止み、ラスト1投と思い、20投ほどしていると、

鳥山が、水面を叩きながら河川を上がっていきました。

大きい鳥山は久々に見ました。

私は釣れませんでしたが、河川上流のデイゲーム、夕マズメが

いい感じとちゃいますかね? どうなんでしょうか?





私も出撃したいのですが、家庭サービスと、夕方に

「引田天功 スーパーイリュージョン!」

に行ってきます。



タダ券を貰ったので・・・・





明日はイリュージョンだけの報告にならない様に頑張ります。
  


Posted by せぇー at 11:36Comments(0)

2011年04月02日

相変わらず

 「今週の嬉しかった事」

5才の息子が、コマ無し自転車に乗れるようになり、

縄跳びも30回も跳べるようになった。

親バカですね! はい、終わります。






2日 大潮
大阪市内河川 3〜6時

上げは、あまり効いていない。

水面でベイトらしき波紋があるが、何かわからない。



投げ倒すが、相変わらず何も触らず・・・

バリッドで"コン"と一発あっただけ



でも、そんな私を彼等だけは遊び相手になってくれる。





連発したので、時合いかと思われたが、続かず、

30分ほど、また、無反応。

そして、また、2連発





キビレ3枚、真チネ1枚で終了。

サイズは計りませんでした。

釣れたら良しとする、諦めテンション。





キビレは先週までとは違い、よく引きました。

釣果は変わらなくても、季節は確実に進んでいるようです。

私にも釣れる状況になってくれれば、いいのですが・・・






帰宅途中、伊勢吉にフラ〜と寄り道

おっ! (@_@)

molmo80 発見! 即買い!




バッケージの裏は、何、何・・・・


「誰でも簡単に水面〜20cmを攻略!」


ほぉ〜誰でもか〜、じゃあ、明日のトップバッター決定!





PRAY FOR EAST from FISHERMAN



チャリティートーナメントをされるみたいです。



Anglers soul 2011
「釣人の”心”を一つに!!」



運営にはまったく関係ない私ですが、記載させて頂きます。

長期間となる支援運動が、先細りにならない様に継続的に

この様なチャリティーをして頂ける事を願います。

トーナメントに参加できなくても、義援金だけでも受付に持っていけたら、

と思っています。


  


Posted by せぇー at 17:03Comments(2)チヌ キビレ