2012年03月25日
爆風伝達力
24日 大阪市内河川
昨日から降り続いた雨に期待し、出撃。
南寄りの方角から風が吹いていて、春も間近って感じです。
X80で出たんですが、オートリリース発動。
一通りルアーを投げるも、反応してくれない。
その間にも、徐々に方向を変えながら風が強まってきます(汗)
バリッドで距離を延ばしながら、探っていると、
「ん?・・・アタリ?」
みたいな感じの違和感が・・・アワセてみると、
「コン、コン、コン」
チヌ独特なヒキが!
強めのドラグは鳴る事もなく、水揚げ。

それでも、45ぐらいありました。
更に、カラーを変えながら探っていると、地球をアワセてしまう・・・
あぁぁぁ・・・・と、ラインを掴んで引っ張ってみると、
あれ?・・・「動いとる!!!」
慌ててロッドを握り、水揚げ開始!
なかなかの重量感で、「これは、シーバスやな!」
と確信し、ゆっくりファイト。
ジャンプもさせずに無事にネットイン

あら、チヌやん!
ギリ年無し・・・ではなかった。
日の出時刻、急に西からの爆風となる。

波の水しぶきが、顔にかかる程。
普通、納竿するところですが、
悪あがきで粘っていると、もう1枚追加。

ロッドが勝手にお辞儀する程の爆風なのに、アタリがわかった。
PEの伝達力ってスゲーな!
昨日から降り続いた雨に期待し、出撃。
南寄りの方角から風が吹いていて、春も間近って感じです。
X80で出たんですが、オートリリース発動。
一通りルアーを投げるも、反応してくれない。
その間にも、徐々に方向を変えながら風が強まってきます(汗)
バリッドで距離を延ばしながら、探っていると、
「ん?・・・アタリ?」
みたいな感じの違和感が・・・アワセてみると、
「コン、コン、コン」
チヌ独特なヒキが!
強めのドラグは鳴る事もなく、水揚げ。

それでも、45ぐらいありました。
更に、カラーを変えながら探っていると、地球をアワセてしまう・・・
あぁぁぁ・・・・と、ラインを掴んで引っ張ってみると、
あれ?・・・「動いとる!!!」
慌ててロッドを握り、水揚げ開始!
なかなかの重量感で、「これは、シーバスやな!」
と確信し、ゆっくりファイト。
ジャンプもさせずに無事にネットイン

あら、チヌやん!
ギリ年無し・・・ではなかった。
日の出時刻、急に西からの爆風となる。

波の水しぶきが、顔にかかる程。
普通、納竿するところですが、
悪あがきで粘っていると、もう1枚追加。

ロッドが勝手にお辞儀する程の爆風なのに、アタリがわかった。
PEの伝達力ってスゲーな!
Posted by せぇー at 08:12│Comments(0)
│チヌ キビレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。