ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

2011年05月29日

雨の止み間に、ちょっとだけ、

28日 若潮
6〜7時


今週末は悪天候の為、釣りは無理っぽいな~と

諦めていたが、5時半に目が覚めると、小雨模様やん・・・・

ちょっとだけ、いつものポイントへ出撃しました。




流れはあるが、雨の影響は無い・・・・って感じです。

バイブレーションを投げ倒すが・・・・NO

暫らくすると、私のラインに後から来た餌師が、「ドボン!」


(´・_・`)


まぁ〜釣れないし・・・ 雨が 本降りになる前に帰ろ!

帰りながら、船の際をミニエントでジャーク、ジャーク、ジャーク!

異常無し。


岸壁際をジャーク、ジャーク、ジャーク!

「コン!」 !(◎_◎;) ??キタ??

しかし、下あごにヒットしたのは・・・・

雨の止み間に、ちょっとだけ、

今週もキビレでした。 ( ̄◇ ̄;)



しかし、バイブレーションの縦の動きでチヌが良く釣れます。



同じカテゴリー(チヌ キビレ)の記事画像
いよいよ
 O!
衝動
CDA
再開
秋の行楽
同じカテゴリー(チヌ キビレ)の記事
 いよいよ (2015-10-31 21:34)
  O! (2015-04-06 18:41)
 衝動 (2015-03-10 11:48)
 CDA (2015-02-23 11:50)
 再開 (2014-12-10 11:23)
 秋の行楽 (2014-10-22 11:54)

この記事へのコメント
おっ!?大きいネェ、平べったいから暴れたら結構抵抗しそうで面白そうやね。チヌの仲間やし上から落ちてくる物には物凄く興味を持つ見たいやね。
上下の軌跡をたどるルアーによく反応するんやろうねぇ。
Posted by 会長ユタちゃん at 2011年05月30日 21:35
会長ユタちゃん

こんばんは! ん? そちらは朝?
40超えてきたら、楽しいですね。
僕のホームはチヌが多いので,ボーズ逃れになって、助かっています。
下手な僕のアクションでも釣れる
シーバスルアーは、よく出来ているので、
ブラックバスにも効くんちゃいます?
Posted by せぇーせぇー at 2011年05月30日 23:12
釣れるやろうねぇ、でも淡水ルアーと海水ルアーでは微妙に違うんちゃう?浮力の違いで双方共に表記されてる潜るレンジがフィールドで違うとか?たぶん。
まぁ魚は関係なくめっちゃええ動きしてるヤン、美味そうって食うと思うけど(笑)
Posted by 会長ユタちゃん at 2011年05月31日 03:08
あ〜ぁ、違いますね!大量の塩を
いれたらOK?
僕もバスボートで釣りしてみたいですわ!
大阪はソーラス条約で、ここ数年で殆どの地域が立ち入り禁止なってます。
ボートで迎えに来てくれ〜!
Posted by せぇーせぇー at 2011年05月31日 07:58
おう、釣り釣りクラブの方へのコメントありがとうねぇ。
こっち遊びにおいでぇやっ!
Posted by 会長ユタちゃん at 2011年05月31日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の止み間に、ちょっとだけ、
    コメント(5)