ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

2011年02月05日

釣れるは・・ばかり

最近、潮がクリアなので、上流で、

「ジャブ、ジャブ」してもらっています。


釣れるは・・ばかり

平野川、のち安治川

下流に向けて浚渫作業しています。

釣れるは・・ばかり

ヘドロ、ヘドロ!


5日 中潮
3〜6時 大阪市内出撃


1ヵ所目 河川

気温4度、これぐらいなら楽ですね。


開始早々、ボラスレ2度発生

「君達に用は無いんだけど・・・・」

(−_−メ)


15分で、IDO




先週と同じポイント



しかし、無反応・・・・

しかも、バックラッシュ多発!!!

「何で〜????」



ライン残りあと僅か!

どうしよ??? 釣れへんし・・・帰るか???




いや、諦める訳には・・・・





じゃあ、 標的変更!






対岸にシャローエリアがあり、距離約60弱

アプローチするにはバイブレーションかシンペンしかない

しかも超シャローなのでゆっくり引けない。

着水と同時に高速リトリーブしかない!

普段、ロストがイヤなので滅多には投げない。

でも、チヌが溜まりやすいのは知ってる。


と、IP-26ばかり使う言い訳はこれぐらいにして、





ドン!

釣れるは・・ばかり

小さい・・・・・

はい、次、

釣れるは・・ばかり

キター、自己記録! パンパン!


以降、見事にサイズダウン・・・・

釣れるは・・ばかり

カラーチェンジ

釣れるは・・ばかり



釣れるは・・ばかり

ダブルフック

釣れるは・・ばかり


この後、あわせ切れをして終了!

全て真チヌでした。




帰宅途中、伊勢吉に寄り、

ラインの巻き直しをお願いしたら、

バックラッシュの原因を発見してくださった。

自分の調整不足でした。 感謝!


6日にフィッシングショーに行く予定しています。

シーバス釣れん! 




同じカテゴリー(チヌ キビレ)の記事画像
いよいよ
 O!
衝動
CDA
再開
秋の行楽
同じカテゴリー(チヌ キビレ)の記事
 いよいよ (2015-10-31 21:34)
  O! (2015-04-06 18:41)
 衝動 (2015-03-10 11:48)
 CDA (2015-02-23 11:50)
 再開 (2014-12-10 11:23)
 秋の行楽 (2014-10-22 11:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れるは・・ばかり
    コメント(0)