ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月21日

何やら動きが、

新聞で気になった記事です。


先ずこちらを↓


http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_economy/news/140519/wec14051920250008-s.htm


そして、その工事ついて↓


http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/418/00112476/8gyozyoukankyou-01.pdf



しかし、この工事だけで劇的に変化するとは思いません。


だって、潮が滞ってるから・・・こうなるんでしょ?


潮の流れが悪化したのは、神◯空港、舞洲夢◯、その沖の新◯ などの埋め立てが潮の流れに影響していると、ネットなどで目にする。


潮の流れを改善しないと・・・違う?




しかし、頭の悪るい私は釣りしながら見守る事しか出来ません。


お偉い方の知恵で、環境改善が進む事を願います。
  


Posted by せぇー at 12:06Comments(0)その他