ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
せぇー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月19日

超銀粉!

先週の3連休はボーズでした。


17日 大阪市内河川


感度は良いが、バラしが多かったサブロッドにリールを付け替え、リーダーを25lbから16lbへ下げてみる。


技術が無いので、道具で変化をつけてボーズ街道を打破する狙い。



早朝の気温・・・・・ マイナス2℃



寒過ぎるって!(泣)



風が無いので釣りは出来るだろうと、ガビガビに凍った車で出発。



久々にサブロッドを振ると、キャストが上手くなった様な勘違いする程、狙ったポイントにストライクで決まる。(風も無く、リーダーも短くしたしね!)


ロッドによってアキュラシーの違いを今更ながら実感。




シンペン、ミノーは、無反応。






バリッドの超銀粉カタクチをストラクチャーぎりぎりに落として、巻き始めて直ぐに




50ぐらい ・・・ないか?!



流れに変化がで出した頃に、IP-26で遠投!





腹パンパンのチヌを釣って、タイムアップ!


何とか、ボーズ街道 脱出成功‼












  


Posted by せぇー at 07:12Comments(2)シーバス