2010年10月11日
HG
連休3日目 04:30〜
今までは魚にルアーを見つけてもらってた・・・
昨日の狙い方は合流ポイントで、朝日で出来るシェードに潜み、
本流から入り込むベイトを待ち構える鱸を捕る。
それが正解なのか、まぐれかを確かめに行って来た。
雷だけは避けたいので1時間30分だけしかない・・
水面を観察。
ベイトは見当たらない。
上げが効いてヨレが出来ている
少し明るくなるまで待つ・・・
ドブでボーっとしてる変質者・・・
38歳のオッサンが馬と鹿を全開にしてる!
そろそろ、 で1投目!・・・IP-26無事帰還
あれ? やっぱり昨日はまぐれか・・・
5投目できましたわ!
エラ洗い3発くらってしまいました!
(レバー付きのリールやったら回避しやすいんですか?)
昨日の魚と同じぐらい・・・・同じ魚か?

リリース後、ルアーをチェックすると・・・

リング伸びてるし!
再開して、調子に乗ってフルキャストしていると、
壁に思いっきりルアー当てたり、酷使した結果・・・・たった2回の使用で顔の形が変わってるし〜

ボロボロ・・・・早く補充しな!
後は続かず終了!
このポイント、1年でやっとクリア・・・遅っ!
ホームグランドって呼んでいいですか?
次の魚、探そ!
今までは魚にルアーを見つけてもらってた・・・
昨日の狙い方は合流ポイントで、朝日で出来るシェードに潜み、
本流から入り込むベイトを待ち構える鱸を捕る。
それが正解なのか、まぐれかを確かめに行って来た。
雷だけは避けたいので1時間30分だけしかない・・
水面を観察。
ベイトは見当たらない。
上げが効いてヨレが出来ている
少し明るくなるまで待つ・・・
ドブでボーっとしてる変質者・・・
38歳のオッサンが馬と鹿を全開にしてる!
そろそろ、 で1投目!・・・IP-26無事帰還
あれ? やっぱり昨日はまぐれか・・・
5投目できましたわ!
エラ洗い3発くらってしまいました!
(レバー付きのリールやったら回避しやすいんですか?)
昨日の魚と同じぐらい・・・・同じ魚か?

リリース後、ルアーをチェックすると・・・

リング伸びてるし!
再開して、調子に乗ってフルキャストしていると、
壁に思いっきりルアー当てたり、酷使した結果・・・・たった2回の使用で顔の形が変わってるし〜

ボロボロ・・・・早く補充しな!
後は続かず終了!
このポイント、1年でやっとクリア・・・遅っ!
ホームグランドって呼んでいいですか?
次の魚、探そ!
2010年10月11日
1年かかって
9日 4時〜 祝、連チャンでドブ通い。
1年前から通い続けた河川と運河の合流ポイント、
素人の僕が見ても いいポイントだと思うんですけど、
結果を出せない。
「何か変化を!」と思い、
エントリーする場所を変えて、ルアーを通すラインを変えてみました。
RBには反応無し。
少し明るくなってきた時
最近のお気に入り IPー26 投入
合流の角にルアーを通す・・・・
「ゴン!」 キター!!! (^O^)
ん・・・・・
全然、浮いてけ〜へんけど・・・・
ボラか?
足元にきた時 「ブチッ!」
「ああああ! しまった!!!」
水中に岸から1mほど段になっていて、きっとその角に・・・・
さよなら! IPー26 ピンクヘッド (T_T)
次に投入したのは・・・・
”IPー26 チャートヘッドG!”
「色変えただけやん」って声は無視します。
また、同じ所を通すと
「ゴン!」 キター!!! (^O^)
即、ジャンプ!!・・・・バレた
あれ!

折れてる・・・このIP、新品なんですけど・・・
他のルアーからフック付け替えて、念入りに針先チェック!
少し場を休めて、再開!
「ゴン!」 キタ・・ いや、冷静にいこう! (-_-)
やっと出しました!

このポイントで今までにない反応が・・・
何やら、今まで魚さんがいる前に立って釣りをしていたみたい・・・
1年間も魚の居場所を考えず適当に・・・投げていたみたい
この1本で、満足して伊勢吉にIPの補充に行きましたが、
とっくの昔に売り切れたそうで、2回目の入荷もまだらしい・・・
次はIPー26の居場所がわからん!
1年前から通い続けた河川と運河の合流ポイント、
素人の僕が見ても いいポイントだと思うんですけど、
結果を出せない。
「何か変化を!」と思い、
エントリーする場所を変えて、ルアーを通すラインを変えてみました。
RBには反応無し。
少し明るくなってきた時
最近のお気に入り IPー26 投入
合流の角にルアーを通す・・・・
「ゴン!」 キター!!! (^O^)
ん・・・・・
全然、浮いてけ〜へんけど・・・・
ボラか?
足元にきた時 「ブチッ!」
「ああああ! しまった!!!」
水中に岸から1mほど段になっていて、きっとその角に・・・・
さよなら! IPー26 ピンクヘッド (T_T)
次に投入したのは・・・・
”IPー26 チャートヘッドG!”
「色変えただけやん」って声は無視します。
また、同じ所を通すと
「ゴン!」 キター!!! (^O^)
即、ジャンプ!!・・・・バレた
あれ!

折れてる・・・このIP、新品なんですけど・・・
他のルアーからフック付け替えて、念入りに針先チェック!
少し場を休めて、再開!
「ゴン!」 キタ・・ いや、冷静にいこう! (-_-)
やっと出しました!

このポイントで今までにない反応が・・・
何やら、今まで魚さんがいる前に立って釣りをしていたみたい・・・
1年間も魚の居場所を考えず適当に・・・投げていたみたい
この1本で、満足して伊勢吉にIPの補充に行きましたが、
とっくの昔に売り切れたそうで、2回目の入荷もまだらしい・・・
次はIPー26の居場所がわからん!