MATAGI
最初に買ったシーバスロッドが
MajorCraft ZALTZ ZAT-902PE
今はあまり出番がありません。
何故か?
1 腕が短い私にはグリップが長すぎて扱い辛い。
2 先重りの為、振り抜けが悪い。
要するに疲れるし、ストレスがたまる
Tックルベリーに売るとかも考えたが、
初めて鱸を射止めたロッドやし・・・・
で、何とか改造出来ないか、ここへ ↓
家から車で10分のマタギへ
ルアーロッドの部品なら何でも揃っている
しかし、普通の店の様な陳列ではない・・・
(店内は写真は無し)
工房に遊びに来たかのような感覚
グリップだけでも凄い数・・・・
ウエイトバランサーが何処にあるかわからんぞ! f^_^;
今日はカタログだけ貰ってきました。
ぼちぼち、改造してみます。
それより、ライトタックルを作ってみたくなってきた〜!
関連記事